人気ブログランキング | 話題のタグを見る

総合商社・日記=総合商社の三菱商事/三井物産/伊藤忠商事/住友商事/丸紅/豊田通商/双日の研究=

shoshaman.exblog.jp
ブログトップ
2013年 06月 27日

総合商社の仕事について

futoshi5589さん
総合商社の仕事について

総合商社では発展途上国の水道、道路、発電所などのインフラ整備の仕事をすると知りました。
総合商社のインフラ整備とゼネコンのインフラの仕事ではどのような違いがあるのでしょうか?
できるだけ詳しい説明お願いします。

質問日時:2012/1/19 01:37:10


ベストアンサーに選ばれた回答
t_hayashi6438さん
昔、JICA絡みの仕事を仕掛けた経験があり、詳しく説明しますね。かなり、汚い話になります。

もともと、お金も技術もない発展途上国がどうしてもインフラ整備したい場合、無償ないしは借款という形で先進国から手を借りるしか方法はありません。

日本の場合、ODA(政府開発援助)という制度があり、申請する際は各発展途上国政府ごとに外務省へ決まった書式に則った大量の書類を提出することから、始まります。書類の内容は、日本人ならではの詳細な内容を要求します。相当手間のかかる作業が必要となり、通るかわからない作業に膨大な時間を割けない為、そこで登場するのが総合商社です。

この手のノウハウも人脈も持っているため、短時間でなおかつ確実に話がまとまります。ただし、表面上は提出した政府が企画立案したことになりますが。

そんなことをした総合商社にどんなメリットがあるか?

・その国の政府内部の人間にコネクションを作る事ができ、将来その国においてさまざまな事業展開の際には、有利に運んでもらう為。(人脈づくりの為に、企画として総合商社が完成した書類を持ち込む場合もあります。)

・工事自体はゼネコンに任せて、資材や周辺機器で儲ける。(使用する資材などの規格などを、自分たちに有利になるように外務省に提出した書類の中に仕込んでおく。実際、外務省は記述されている通りの規格ないしは準じたものでないと認めない為。)

この手の政府間で行われるインフラ整備事業では総合商社は企画立案及び調整・資材調達がメインで、ゼネコンはあくまでも総合商社の尻馬に乗っかって工事を行うという立場です。

ただし、近年は民間資金をうまく利用した方法を採用する国も増えてきています。

インフラ整備自体を民間に丸投げし、整備・維持管理してもらう方法です。
・政府側としては、巨額な予算や技術がなくても短時間に最先端の技術で作ることができ、維持管理も任せられるというメリットがあります。

・企業側としても初期投資は巨額なものになりますが、投資した設備等は自己保有出来る上、長期間に亘り安定的に資金を回収することができるというメリットがあります。海外にはそれを専門とした企業があるくらいです。この手法になりますと、総合商社やゼネコンが各社ごとにその政府に対して営業をかけていけばいいことになりますので、その時その時で総合商社とゼネコンの立場が変わります。

ただし、総合商社はあくまでも企画立案及び調整・資材や機材調達までを一番得意としますので、ゼネコンのように工事の完成までの管理運営はできません。

また、ゼネコンはどんな環境下でも対応しうる一流の品質管理及びそれを完成しうる技術を持っていますが、各国ごとに違う通関手続きや関税対応、緊急時における政府に対しての交渉に関しては総合商社には勝てません。その為、実際は総合商社とゼネコンがタックを組んでプロジェクトとして進める場合が多いです。

以上が現実です。

各社が会社案内や自社のホームページで、自社ですべて作り上げたかのようにさまざまなインフラ整備の実績を掲載しておりますが、実際はお互い協力なくしては、発展途上国でインフラ整備などできません。

編集日時:2012/1/20 00:44:16回答日時:2012/1/20 00:38:27


質問した人からのコメント

とても丁寧な回答ありがとうございます。
様々な職種が協力し合い、成り立ってるんですね。
私も何らかの形で途上国と関わる仕事に携わりたいと思っていますので、
大変参考になりました。ありがとうございます。
コメント日時:2012/1/21 02:35:50


ベストアンサー以外の回答
xjapanfreakさん
先に解答されている方がパーフェクトでしょう。
もっと単純に言うと元々ゼネコンは海外のコネがなく商社に頼らざるを得なくなったのですが、近年はゼネコンが海外ネットワークを構築して商社を飛ばして直接受注しているケースもあります。総合商社は圧倒的資金力ビジネスなのでそこでリスクヘッジをするためにゼネコンが商社を仲介させることもあるでしょう。
インフラの仕事と限定すると、結局はゼネコンが施工するので同じです。
回答日時:2012/1/20 10:03:45

sana3782000さん
詳しい説明は不要です。
商社は、単なる営業マンです。
ゼネコンも、営業マンはいます。
商社は受注して、営業経費(利益)を追求しているだけです。
回答日時:2012/1/19 20:40:51

by shosha-man | 2013-06-27 12:00 | 商社業界


<< 私立大学偏差値ランクと総合商社...      #10 五大商社PART19 >>