人気ブログランキング | 話題のタグを見る

総合商社・日記=総合商社の三菱商事/三井物産/伊藤忠商事/住友商事/丸紅/豊田通商/双日の研究=

shoshaman.exblog.jp
ブログトップ
2015年 03月 21日

【悲報】冬ボーナスの平均額酷すぎw

1:2chまとめは使うな ◆/20SEI/yo/8G @20世 ★@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 00:39:08.93 ID:???0.net BE:277283116-2BP(3000)
冬ボーナスの平均額は50万円、過去支給額が最も高い業界は「金融」に

マイナビ転職は18日、「冬の賞与に関する実態調査2014」の結果を発表した。同調査は12月9日~10日の期間、2014
年の冬に賞与が支給されて、かつ、転職を検討している正社員25~39歳の男女を対象に実施したもの。回答者数は480名。

「2014年の冬の賞与額(額面)」は、平均50.0万円。業種別に見ると、平均額が最も低かったのは「医療・福祉」で40.5万円。
一方、平均額が高かったのは「金融・保険」(70.3万円)、「IT・通信・インターネット」(55.0万円)であった。

「過去最高の冬の賞与額(額面)」の平均は、68.9万円。業種別では、「サービス・レジャー」が平均56.3万円で最も低い結果に。
平均額が高額であったのは、「金融・保険」(98.1万円)および「IT・通信・インターネット」(78.1万円)となった。

「2014年 冬の賞与額は月給の何カ月分であったか」という問いには、「2.0カ月分以上2.5カ月分未満」が30.0%で最多。次
いで「1.0カ月分以上1.5カ月分未満」(17.7%)、「1.5カ月分以上2.0カ月分未満」(16.3%)という結果になった。最も少な
い「0.5カ月分」と回答した人は7.1%、最も多い「4.0カ月分」は2.5%であった。

業界別に見ると、「3カ月以上」と回答した人が多かった業界は「運輸・交通・物流・倉庫」及び「金融・保険」業界。一方、「1カ月
未満」が多かった業界は「サービス・レジャー」及び「不動産・建設・設備」業界であった。

「2014年 夏の賞与額との比較」では、「2014年の夏と変わらない(プラスマイナス10%)」が55.8%で最も高く、「2014年の
夏よりやや増えた(11~29%増加)」が20.2%続いた。「2013年 冬の賞与額との比較」でも、「2013年の冬と変わらない」が
58.3%で最多となった。

「冬の賞与の使い方」については、「預貯金」が64.4%で最も高く、次いで「旅行・外食・娯楽(35.0%)」「生活費の補てん
(27.5%)」という結果に。「転職活動費」という回答は4.6%であった。

「冬の賞与額と転職意識の変化」について、最も多かったのは「転職意識は特に変わらない」(60.6%)。「転職意識は強まった」と
いう人は37.3%で、特に「運輸・交通・物流・倉庫」及び「医療・福祉」では約5割の人が上記のように回答している。

http://news.mynavi.jp/news/2014/12/20/041/


3:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 00:43:16.84 ID:GjRkXoeV0.net
>>1 たったの50万? 安すぎて笑うわ。


12:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 00:58:29.65 ID:I4Notriy0.net
>>3
馬鹿か?俺なんざ9万だぞwwwww
赤字バイオマス(再エネww)なんかに居るからしゃーねーんだけどよ。
もっといいプラント関係に行きてぇなぁww


2:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 00:40:09.25 ID:u6jjPYTO0.net
靴下ぶら下げてれば50万貰えるって話かな


4:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 00:43:24.58 ID:hEkE+uSl0.net
平均額が最も低かったのは「俺」で0.0万円。


5:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 00:44:16.74 ID:bAWsfNfM0.net
異常に少なくね?


6:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 00:45:27.34 ID:re/01waF0.net
2ヶ月分だったけど、あれこれ引かれて。。。


7:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 00:46:39.42 ID:NTMkraH/0.net
コストに見合わないと判断されると次が無くなるんだけどね
そのハードル超えれば雇用は続く
超えられなければリストラ組の後を追う事になる
ハードル上がっちゃったのでできる社員は嫌がってるよ
喜んでるのはハードルに引っかかりそうなバカが多い
気が付いてないのか
それとも現実を見ないようにしてるのか…


8:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 00:53:10.48 ID:FmTF1+h60.net
>>7
横綱になって負けまくると引退しか道がないみたいな
簡単に下げられないからこうなる


9:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 00:55:39.27 ID:5FQv0H9O0.net
ボーナスは上がったり下がったりするもんだろ。
基本給が上がって単純に喜ぶってのはどうかと思うけど。
基本給は簡単には下がらないし下げられない=リストラの危険性アップだからな。
一時金であるボーナスは貰えば貰えるだけ嬉しいもんだ。


10:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 00:55:51.18 ID:z9nrAlY20.net
今回50%カット
19万円


11:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 00:57:20.08 ID:rm/gkXo+0.net
うちは一人平均80万円
を払ったよ


13:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 01:01:10.64 ID:jgdBwXuZO.net
ボーナスなんて一度ももらったことないわ


14:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 01:02:36.99 ID:tYBy8L8HO.net
俺も銀行だから割かし多い
つか、公務員は一般企業の平均ではなく大企業平均なんだなw


15:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 01:08:17.13 ID:5FQv0H9O0.net
>>14
公務員のボーナスは大企業よりかなり少なめ、中企業よりちょい少なめ
小企業より多いってのが正解。
そして日本って国は小企業に勤める人が大半なんだな。


16:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 01:08:54.28 ID:NSZVUx/80.net
夏から10万さがったっちゅーねん


17:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 01:09:21.67 ID:ivS/vZO+0.net
役員報酬は別だよね
高額もらってるやつらはここに含まれて無いよ


18:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 01:09:28.15 ID:U7cOElj/0.net
就職してから20年間ボーナスなどもらったことないわ


19:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 01:12:06.54 ID:BeFo0G4B0.net
自衛隊9年目だけど俺のほうが多い
でも月給は少ないw


20:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 01:12:07.88 ID:Y9OLLIg40.net
5万ですが何か?


22:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 01:14:36.16 ID:aJrhBkr10.net
39歳以下の調査を読めてない書き込みがあるな


23:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 01:15:22.31 ID:x75K1m9C0.net
若者を低賃金で長時間働かせてるブラック企業が悲鳴をあげ、
ブラック企業の違法まがいの倫理無視のダンピングに苦しめられていた
マジメな企業が復活している


24:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 01:16:47.41 ID:8S2YuZXa0.net
公務員の80万円は24歳から60歳までの平均だからそりゃ高くなるさ。


25:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 01:23:28.92 ID:TUTU/fMs0.net
公務員の平均は平公務員の平均で
管理職の分は平均に入ってないぞ


26:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 01:25:07.34 ID:BeFo0G4B0.net
>>25
民間だって役員入ってないけどな


27:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 01:26:39.73 ID:rzgG1fpg0.net
シンガポールの公務員は、予定していた成長率にならなかった場合にはボーナス・ゼロ。
シンガポール政府の目的は国民を豊かにする事
それが出来ない場合には、公務員も責任を取る。
公務員もいかに国民が豊かになれるか必死に取り組む必要がある。
日本ははマイナス成長でも80万円もゲット出来る公務員天国


29:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 01:34:09.62 ID:BeFo0G4B0.net
>>27
じゃあ財務省以外も経済成長に参加させてくれよ


31:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 01:40:26.56 ID:rzgG1fpg0.net
>>29
したらいいんじゃね?
むしろ、すべての公務員が「国民を豊かにする為に尽力すべき」
日本の公務員の中に国民が経済的に豊かになる為に尽力するべきなんて
考えてる人がいないのがダメダメすぎる。


32:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 01:43:30.89 ID:BeFo0G4B0.net
>>31
じゃあ早速防衛省は外の資源を求めて大陸に進出するべきだな


33:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 01:46:12.77 ID:rzgG1fpg0.net
>>32
まずは、領土侵入を完全に止めるべき
防衛も出来ずに何を言ってるんだか?w


30:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 01:38:34.24 ID:UoNIOll60.net
110万だった。旦那は130万


40:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 02:00:47.07 ID:RytswFCnO.net
>>30
シャーーコラー!


34:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 01:47:55.56 ID:gXVstnB20.net
税込180、手取り130だった。


35:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 01:51:35.97 ID:vv+a/Mht0.net
潰れかけの電機業界の女係長が2か月90万弱もらってるって自慢してたww
潰れかけなんだから、ナシでいいんじゃねーのかと言ったら、スゲー顔して怒ってたわw


36:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 01:56:48.57 ID:PLFp6Dgd0.net
奴隷にご褒美あげる時代じゃないって事だろw


37:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/12/21(日) 01:57:06.14 ID:U7cOElj/0.net
42歳だけどいままで一回もボーナス、賞与の類いは貰ったことがない
そんなもん、想像できないな


by shosha-man | 2015-03-21 16:00 | 給料


<< 就職倍率高杉ワロタ 伊藤忠商事...      大学生が持つべき文理共通の資格... >>